脱毛するならエステ?病院?
脇脱毛を始めたい!と考えている方は、
病院でするかそれともエステでするか迷うところ
かもしれません。
病院とエステでの脱毛はどんな違いがあるのでしょうか?
病院でよく使われている脇脱毛の機械は、医療レーザーで、このレーザーをわきに照射することで、レーザーが黒い色素に反応して毛根を壊していく方法のようです。
電気針脱毛も使われますが、これは針を根毛に刺して、電気を通すことで毛が生えてくるのを止める働きをしてくれるのです。
「針」と聞くと、痛みがあるのではないか・・・と心配になりますよね?
でも、病院では痛みを和らげるための麻酔をかけて処置できるので、
我慢できるくらいの痛みのようですよ。
エステでは麻酔が使えないので、光脱毛をすることが多いようですが、病院で使われるレーザー治療よりは、効果が低くなるので、何度か通う必要があるようです。
また、産毛が生えてきてすぐに処理してしまうと効果がなくなるため、産毛が生える周期にあわせて処理したほうが効果が上がるようですね。
医学的な面で脇脱毛を見るなら、病院などの医療機関でしっかり指導を受けながら、ゆっくり身体に合わせて脱毛する方法が一番確かな気もしますよね。
どちらもメリット・デメリットがあるので、まずは口コミなどの情報も集めながらどちらが自分に合っているかを調べてみることが必要かもしれません。
脇脱毛するなら、永久脱毛!きっとそう考える方がほとんどではないでしょうか?
現在のレーザーでの脱毛は、完全永久脱毛は難しいようです。
もし、本当の永久脱毛をしたい・・・と思う方は、
痛みがある針脱毛を選ぶ必要があるかもしれません。
レーザーや光脱毛なら、永久性を求めるのは難しいかもしれませんが、
2週間後にはツルツル肌を手に入れることができるようです。
病院での脱毛なら勧誘などはほとんどないかもしれませんが、
エステを選ぶなら、しつこい勧誘に注意する必要があるかもしれません。
ネットで口コミなどを見ると、勧誘の少ないエステが載せられていますから、
エステを選ぶ前に調べてみるのがいいかもしれませんね。
脇の脱毛処理は自分でもできることですが、「きれいなつるつる肌を保ちたい!」
そんな方には医療やエステでの脱毛をおすすめします。
ただ、
皮膚科などの医療機関では保険が適用されないため、少し割高になってしまうかもしれません。
逆に、エステやサロンの脱毛は比較的安い値段で始められることが魅力的ですよね。
価格や通う回数、痛みなども比較考慮して自分に合った脱毛方法が探せるといいですね。
脱毛するならエステ?病院?関連ページ
- 痛みのない脇脱毛は可能?
- 夏になるとキャミソールなどを着る機会も多くなるもの。その前にツルツルのお肌を手に入れたい・・・そう考える方も多いことでしょう。